新鮮な魚を求めて西へ東へ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休は北陸とは思えない程の猛暑。
神戸から友人が遊びに来たこともあり
カセで釣りでもするかということで・・・
お世話になったのは島田渡船
ここは一年程前に利用したことがあり今回で2回目。
友人が深夜に金沢についたこともありのんびり
自宅を出発しお昼過ぎから釣りスタート。
船で5分程のカセへ。
ここは2人なら@3,000円とリーズナブル。
キャプテン島田の逞しい後ろ姿

しかしいい天気。ロケーションも良く最高。
釣れなくてもストレス解消になる。

カセは2名でも十分なスペース。
サビキでアジを狙いつつ石ゴカイをつけてちょい投げで
アイナメ、カレイ狙い。
そして釣った小アジでヒラメ狙いと志は高い。

しかし途中でトラブル発生。
サビキの竿をしゃくってコマセを振り出そうとした時に
竿が2カ所同時に折れた。
まぁリール付きで1,500円の竿だからある意味納得だが
2カ所折れるか・・・・。ちなみに友人B氏は1万以上する竿を折って
ましたが・・。
さて釣果の状況ですが昼過ぎから釣り始めたこともあり生体反応はイマイチ。
コマセが少ないこともありカゴにコマセを詰め針にオキアミの刺しエサを付け
基本放置。アタリがあれば群れが回ってきたサインなので
せっせとコマセを打ち返しアジを追加していく。
本日の最大長。船で釣れるようなサイズですね。
計測し忘れたけど30cmは余裕であるね。

後、残念だったのがヒラメを逃したこと・・。
サビキにアジが来たので追い食いさせるべく放置して
巻き始めると急に竿が重くなり・・・・巻き続けるとヒラメらし魚影が
見えた瞬間・・・白い腹を見せ底へと消えて行きました・・。
どうやら針にかかっていたのではなくアジをくわえていただけ
だったよう。
いやぁ勿体ない。
以後時折アジの群れがまわって来ては竿を曲げ飽きない程度に
釣れはしたが釣果はイマイチ。
釣り始めの時間等を考えたら仕方ないけど。
でも天気にも恵まれいいストレス解消になった。
たまにはカセでのんびり釣りもいいもんだ。
釣った獲物は刺身で美味しく頂戴しました。
(写メ取り忘れ・・)
神戸から友人が遊びに来たこともあり
カセで釣りでもするかということで・・・
お世話になったのは島田渡船
ここは一年程前に利用したことがあり今回で2回目。
友人が深夜に金沢についたこともありのんびり
自宅を出発しお昼過ぎから釣りスタート。
船で5分程のカセへ。
ここは2人なら@3,000円とリーズナブル。
キャプテン島田の逞しい後ろ姿
しかしいい天気。ロケーションも良く最高。
釣れなくてもストレス解消になる。
カセは2名でも十分なスペース。
サビキでアジを狙いつつ石ゴカイをつけてちょい投げで
アイナメ、カレイ狙い。
そして釣った小アジでヒラメ狙いと志は高い。
しかし途中でトラブル発生。
サビキの竿をしゃくってコマセを振り出そうとした時に
竿が2カ所同時に折れた。
まぁリール付きで1,500円の竿だからある意味納得だが
2カ所折れるか・・・・。ちなみに友人B氏は1万以上する竿を折って
ましたが・・。
さて釣果の状況ですが昼過ぎから釣り始めたこともあり生体反応はイマイチ。
コマセが少ないこともありカゴにコマセを詰め針にオキアミの刺しエサを付け
基本放置。アタリがあれば群れが回ってきたサインなので
せっせとコマセを打ち返しアジを追加していく。
本日の最大長。船で釣れるようなサイズですね。
計測し忘れたけど30cmは余裕であるね。
後、残念だったのがヒラメを逃したこと・・。
サビキにアジが来たので追い食いさせるべく放置して
巻き始めると急に竿が重くなり・・・・巻き続けるとヒラメらし魚影が
見えた瞬間・・・白い腹を見せ底へと消えて行きました・・。
どうやら針にかかっていたのではなくアジをくわえていただけ
だったよう。
いやぁ勿体ない。
以後時折アジの群れがまわって来ては竿を曲げ飽きない程度に
釣れはしたが釣果はイマイチ。
釣り始めの時間等を考えたら仕方ないけど。
でも天気にも恵まれいいストレス解消になった。
たまにはカセでのんびり釣りもいいもんだ。
釣った獲物は刺身で美味しく頂戴しました。
(写メ取り忘れ・・)
PR
今日は予定通り石川県は能登島のカセ釣りに行ってきました
ので釣果を報告します
釣り場まで家から約1時間。
朝、4:30に起きて近所のフィッシャーズに寄っていざ現場へ。
道中はキリがすごく予想より時間がかかりましたが
6:00過ぎに現場到着。
今回お世話になったカセは島田渡船さん。
価格もカセ貸し切りでも4,000円と超リーズナブル
渡船が丁度1便が出たばかりで戻ってくるまでしばし店の
おばちゃんと談笑。
と、おばちゃんが僕の服装を見て薄着過ぎると、おばちゃんの
旦那のフリースを無理矢理?貸してくれた。結果的にはこれが
非常に役に立った。
さてそうこうしているうちに渡船がきてカセまで渡し貰う。
短竿でダンゴ釣りをしたかったので浅場のカセに渡して貰う。

久々のカセ釣りの雰囲気にとても満足。
貸し切りで自由気ままに釣りができるのがとてもイイ
さて早速ダンゴを作成しせっせとポイントに打ち込み仕掛けをつくる。
とりあえず捨て竿にはカレイ用の仕掛けをセットしアオイソメをつけて
ぶん投げておく。
そして短竿でダンゴ釣り開始!
刺しエサはとりあえずオキアミでスタート。
高ぶる気持ちとは裏腹にアタリはさっぱり。
でも久々の釣りの雰囲気に満足。ここのカセはカキの養殖場に
つけられているのでエサをカキにチェンジ。
カキに代えたとたん微妙なアタリが!
大きく合わせるも素針・・・・。
途中、思い出したかのように捨て竿を巻いてみると
微妙に魚の感触が
どきどきして巻き上げると上がってきたのは23cmのマコガレイでした。

なかなか身が厚くとっても美味しそう!
とりあえ坊主を免れほっと一息。
短竿は依然せっせとダンゴを打ち込むが状況は変化なし。
周りに3組程短竿でチヌ狙いの人がいるが誰も上げていないようだ。
久々の釣りの雰囲気を楽しみながらビールのみつつ
ダンゴを打ち返す。アタリは一向にないがそれでも楽しい。
ちょっとはやめのお昼をとろうと弁当に手を伸ばしたとき、捨て竿に
変化が
穂先が押さえ込まれ、何とか竿がお辞儀をした
慌てて竿をもち巻き上げていくと何度か心地よい
締め込みを見せる。
久々の魚の引きを味わいながら巻き上げてくると結構大きな
魚体が浮かんできた。
お!アブラメじゃん!しかもでかい。
無事にタモにおさめ計測してみるとジャスト40cm
てっぷり太って油がのっておりとても美味しそう!!

今晩は刺身&天ぷらでビールが飲めるとウキウキし
クーラーに納めた。
その後、昼間で短竿でダンゴを打ち返したが本命のチヌを
見ることはなかった。
昨夜の睡眠不足もあり早々に切り上げ帰路についた。
そしてその夜久々に魚を捌き刺身や天ぷらを堪能しました。
家から一時間でいけるので今後もちょこちょこ行くだろうなぁ。
それにしても久々の釣りは楽しかったなあぁ。
アブラメ&カレイの刺身

アイナメと野菜の天ぷら

ので釣果を報告します

釣り場まで家から約1時間。
朝、4:30に起きて近所のフィッシャーズに寄っていざ現場へ。
道中はキリがすごく予想より時間がかかりましたが
6:00過ぎに現場到着。
今回お世話になったカセは島田渡船さん。
価格もカセ貸し切りでも4,000円と超リーズナブル
渡船が丁度1便が出たばかりで戻ってくるまでしばし店の
おばちゃんと談笑。
と、おばちゃんが僕の服装を見て薄着過ぎると、おばちゃんの
旦那のフリースを無理矢理?貸してくれた。結果的にはこれが
非常に役に立った。
さてそうこうしているうちに渡船がきてカセまで渡し貰う。
短竿でダンゴ釣りをしたかったので浅場のカセに渡して貰う。
久々のカセ釣りの雰囲気にとても満足。
貸し切りで自由気ままに釣りができるのがとてもイイ

さて早速ダンゴを作成しせっせとポイントに打ち込み仕掛けをつくる。
とりあえず捨て竿にはカレイ用の仕掛けをセットしアオイソメをつけて
ぶん投げておく。
そして短竿でダンゴ釣り開始!
刺しエサはとりあえずオキアミでスタート。
高ぶる気持ちとは裏腹にアタリはさっぱり。
でも久々の釣りの雰囲気に満足。ここのカセはカキの養殖場に
つけられているのでエサをカキにチェンジ。
カキに代えたとたん微妙なアタリが!
大きく合わせるも素針・・・・。
途中、思い出したかのように捨て竿を巻いてみると
微妙に魚の感触が

どきどきして巻き上げると上がってきたのは23cmのマコガレイでした。
なかなか身が厚くとっても美味しそう!
とりあえ坊主を免れほっと一息。
短竿は依然せっせとダンゴを打ち込むが状況は変化なし。
周りに3組程短竿でチヌ狙いの人がいるが誰も上げていないようだ。
久々の釣りの雰囲気を楽しみながらビールのみつつ

ダンゴを打ち返す。アタリは一向にないがそれでも楽しい。
ちょっとはやめのお昼をとろうと弁当に手を伸ばしたとき、捨て竿に
変化が

穂先が押さえ込まれ、何とか竿がお辞儀をした
慌てて竿をもち巻き上げていくと何度か心地よい
締め込みを見せる。
久々の魚の引きを味わいながら巻き上げてくると結構大きな
魚体が浮かんできた。
お!アブラメじゃん!しかもでかい。
無事にタモにおさめ計測してみるとジャスト40cm
てっぷり太って油がのっておりとても美味しそう!!
今晩は刺身&天ぷらでビールが飲めるとウキウキし
クーラーに納めた。
その後、昼間で短竿でダンゴを打ち返したが本命のチヌを
見ることはなかった。
昨夜の睡眠不足もあり早々に切り上げ帰路についた。
そしてその夜久々に魚を捌き刺身や天ぷらを堪能しました。
家から一時間でいけるので今後もちょこちょこ行くだろうなぁ。
それにしても久々の釣りは楽しかったなあぁ。
アブラメ&カレイの刺身
アイナメと野菜の天ぷら
プロフィール
HN:
kt
性別:
男性
職業:
転勤の多い会社員
趣味:
フィッシング,魚料理,フットサル
自己紹介:
現在、金沢市在住。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/09)
(02/04)
(02/01)
(01/24)
最新TB
アクセス解析
カウンター