新鮮な魚を求めて西へ東へ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金沢もすっかり冬の気配・・
さすがにまだ雪は降ってないけど。
いつもお世話になっている北龍丸も船を富山に廻して
ノドグロ、アマダイ、オニカサゴといった高級魚のリレー釣りをスタート。
ボーナス後か。
ということで釣りネタはないのでこの前、珠洲に出張するときの
常宿、谷野旅館でカニ尽くしを食べて来たのでその報告(自慢)を。
ここでのカニコースは初めて。
いつも同行する某先生の希望もありカニ主体でお願いする事に。
主体というか・・・カニばっかって感じのコースでしたが。
地元で獲れたズワイガニは鮮度抜群でまた主人の調理の見事さもあり
過去食べたカニ料理の中ではピカ一でした。
シーズインしてカニはかなり食べてたけど普段のカニとは雲泥の
差でしたね・・。
さてその料理は・・・・
まずは定番、香箱ガニ(ズワイガニのメス)。
内子、外子が絶品。とくに内子が好きだな。
もちろん魚の刺身もありまっせ。オコゼ&甘エビ
カニの紙鍋。さりげなく松茸さんの姿も。
焼き用のカニ。ミソが旨そう!
七輪に乗せ焼く。焦げると殻から外しにくいので
さっと焼く程度でOK
カニの刺身。甘い!本日1,2を争う旨さだった。
テーブルの上が賑やかになってまいりました・・・
カニといえばやっぱゆでガニでしょう!
身をほじるのに夢中・・・
カニクリームコロッケ。腹が・・・限界近し。
カニの天ぷら。旨い!が腹が・・
カニの釜飯。一口食ったが腹が一杯でオニギリにしてもらった。
お吸い物でフィニッシュ!
いやぁ腹一杯にカニ食ったのは久々。
部屋に持ち帰ったオニギリも食べられぬほど腹いっぱいに。
満足でした!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kt
性別:
男性
職業:
転勤の多い会社員
趣味:
フィッシング,魚料理,フットサル
自己紹介:
現在、金沢市在住。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/09)
(02/04)
(02/01)
(01/24)
最新TB
アクセス解析
カウンター