新鮮な魚を求めて西へ東へ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近稚鮎にはまっていますが
今日も夕食のネタと飼育を試みるため
フィッシャーズでパニックサビキを1つ購入しいざ金沢港へ。
夕方の16時を回っており風も強かったのでやや肌寒い。

早々にセッティングし仕掛け投入。
すぐにピクピクとアタリがあり相変わらずベビーサイズの稚鮎が
上がって来た。
昨日より早いペースで稚鮎を追加していくも途中でトラブル発生。
稚鮎を掴んでクーラーボックスに入れようとした子供の服に
仕掛けが絡んでしまった・・・。
仕方なく仕掛けを切りわずか15分で納竿、、、、。
1o匹ちょいの釣果

一応飼育用にバケツに水を入れ生かした状態で家に持ち帰る。
いきなり海水から真水に入れるとショック死するかもしれないので
海水に水を足し汽水の状態ですこし体を慣らした後に水槽へ投入!
選抜された精鋭2匹の稚鮎。捕まったという観点では駄目稚鮎かもしれない。。

残りは夕食のおかずへ。昨日同様かき揚げに。ただ数が少ないので野菜多め。

水槽投入後、2時間程で1匹死亡・・・。死因はアゴが出血し赤くなっていたので
釣り針が結構深く刺さり損傷が大きかったのが原因臭い。
もっと選って投入すりゃよかった。
もう1匹は現状元気ですがエサは何食べるんだろう?
とりあえずメダカのエサで様子を見るか・・・。
明日朝起きたら死んでなければいいですが。。。。。
今日も夕食のネタと飼育を試みるため
フィッシャーズでパニックサビキを1つ購入しいざ金沢港へ。
夕方の16時を回っており風も強かったのでやや肌寒い。
早々にセッティングし仕掛け投入。
すぐにピクピクとアタリがあり相変わらずベビーサイズの稚鮎が
上がって来た。
昨日より早いペースで稚鮎を追加していくも途中でトラブル発生。
稚鮎を掴んでクーラーボックスに入れようとした子供の服に
仕掛けが絡んでしまった・・・。
仕方なく仕掛けを切りわずか15分で納竿、、、、。
1o匹ちょいの釣果
一応飼育用にバケツに水を入れ生かした状態で家に持ち帰る。
いきなり海水から真水に入れるとショック死するかもしれないので
海水に水を足し汽水の状態ですこし体を慣らした後に水槽へ投入!
選抜された精鋭2匹の稚鮎。捕まったという観点では駄目稚鮎かもしれない。。
残りは夕食のおかずへ。昨日同様かき揚げに。ただ数が少ないので野菜多め。
水槽投入後、2時間程で1匹死亡・・・。死因はアゴが出血し赤くなっていたので
釣り針が結構深く刺さり損傷が大きかったのが原因臭い。
もっと選って投入すりゃよかった。
もう1匹は現状元気ですがエサは何食べるんだろう?
とりあえずメダカのエサで様子を見るか・・・。
明日朝起きたら死んでなければいいですが。。。。。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kt
性別:
男性
職業:
転勤の多い会社員
趣味:
フィッシング,魚料理,フットサル
自己紹介:
現在、金沢市在住。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
新鮮な魚が食べたいので自分で釣るのです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/09)
(02/04)
(02/01)
(01/24)
最新TB
アクセス解析
カウンター